「お金=愛」って気づいたら人生が良い方向に変わった!それを教えてくれた一冊の本
【PR】各記事にはアフィリエイト広告を利用してます。
「またあの人、臨時収入あったらしいで〜」
「え、ボーナス?昇給?もう何回目やねん…」
そんな話聞いたことありますやろ?
で、心の中でちょっと思ってまうんですよ!
「なんであの人ばっかり…」って。
せやけどな、それって“運”でも“偶然”でも、
ないかもしれへんませんで!
実は、お金に愛されてる人って、
みんなある共通の考え方しとるんです!
お金に愛されたければこの本しかないやろ!
って本を紹介しまっせ!
しかもむずかしい用語ゼロ!
子どもでも読める一冊の本ですわ。
画像をクリックで販売ページに行けます!
この本は、そんな「しあわせなお金持ち」たちの思考と習慣を、
めちゃくちゃわかりやすく教えてくれる一冊ですねん📖✨
元々は大人気の講座から生まれた本で、
「100万円単位の臨時収入があった!」
「昇給が決まった!」っていう人が続出してるホンマもん!
でな、この本のいちばんのポイントは、
「お金=愛」やってこと。
お金って、ただの数字やない。
人とのつながりや、感謝の気持ち、信頼とか、
ぜ〜んぶ詰まった“愛のかたち”でもあるんですよ!
せやから、
「どうせ僕にはお金なんか入ってけえへんわ」
「お金なんてあってもすぐ消えるやん」
って思てると、ほんまにその通りになってまうんですよね!
逆に、
「お金さん、いつもありがとう」
「うちに来てくれてうれしいわ」
って思ってる人のところには、
ほんまにお金が寄ってくるんよ。
不思議やけど、これホンマの話です!
たとえば、こんな経験ないですか?
-
お金が出ていくたびに「また減った…」って思う
-
給料日が待ち遠しいけど、すぐ消えるって感じる
-
「お金に好かれる人」と「自分」は違う世界の人やと思ってる
でもな、本当の“しあわせなお金持ち”って、
お金をただ増やすことやなくて、
お金を通して自分や他人を大事にする。
そんな生き方をしてる人のことなんですわ!
しあわせなお金持ちっていうのは、
ただお金持ってるだけやなくて、
「お金と仲良しで」「人とも仲良しで」
「自分のことも大事にしてる」人のこと。
そういう人は、ムリしてないし、
カッコつけてないし、
でもちゃんと豊か。
読んでたら「こんなふうになりたいなぁ」って、
自然に思えるんですわ!
しかもな、この本、むずかしい用語ゼロ!
子どもでも読めるくらい優しい言葉で書いてあるし、
読んでるだけで心がスーッと軽くなっていく感じですわ!
「お金の話って苦手やわ」って思てた人にもピッタリでっせ!
「お金=愛」
「しあわせなお金持ち=自分を大事にする人」
この2つを知るだけで、明日からのお金との付き合い方が、
ガラッと変わるかもしれん。
僕も衝撃でしたわ!
今の収入とか貯金額とか、そんなの関係あらへんねん。
大事なんは、「これからどんな気持ちでお金と付き合っていくか」ってことやで。
ほんま、ちょっと読むだけで人生にポッと灯りがつくような・・・、
そんな一冊やから、気になった人はぜひ読んでみてくださいな😊
僕はこの本を読んで臨時収入が結構入りました!
臨時収入ってお金だけや無いでっせ!
人間関係が良くなったり、
頂き物を良くもらったりも臨時収入ですから!!
以上インフォあっくんのひとり事でした!
最近のコメント