精霊の宿る観葉植物「ガジュマル」が冬越しに大成功! 金のなる木(花月)も成功! なんかえー事起こるかな?
【PR】各記事にはアフィリエイト広告を利用してます。
あなたは部屋に何か観葉植物を置いてますか?
僕も過去まあまあ所有してましたが、
全部枯らしてしまい、
今はキャッチコピーがお気に入りの「カジュマル」と、
名前が好きな「金のなる木」(別名花月)だけ!
ガジュマルの「精霊の宿る」ってなんか良くないっすか?
去年は他の観葉植物同様、冬越しに失敗し、
枯らしてしまいましたんですわ(>_<)
でもでも今年は置く環境も変えて、
大事に育てたら冬越しに成功!
きっと精霊が宿ってるはず・・・(笑)
精霊を宿したい方は、Amazonでも買えまっせ!
画像をクリックで販売ページに行けます!
風水やスピリチュアル系が好きな方なんかは、
色んな観葉植物を家の中の方角によって、
置いてる方は居るんちゃいますか?
僕もその一人でした・・・!
パキラ。ポトス・サンスベリア等々、
水のやり過ぎで根腐れしてしまったり、
冬の寒さに耐えれず枯れてしまったり・・・!
そしてもうひとつが「金のなる木」(別名花月)
これはもう名前そのものに惹かれ買いました(笑)
こいつは冬の終わりに花が咲くらしいんですが、
なんかコツがあってそれを実行せず、
咲かず仕舞いでした!残念・・・(>_<)
Amazonでは小さいのから大きいのまで、
いろいろと選べましたね!
下記のが可愛いかな・・・!
画像をクリックで販売ページに行けます!
下記はパキラでこれも風水では幸運を運ぶと言われてます!
画像をクリックで販売ページに行けます!
下記はポトスで金運向上らしいです!
画像をクリックで販売ページに行けます!
そしてサンスベリア・・・!
上記の中でも育てやすいんですが、
僕は水のやり過ぎで根腐れに、
してしまいました!
魔除けに良いらしいです!
画像をクリックで販売ページに行けます!
残ったガジュマルと金のなる木(別名花月)は、
これからも大切にしていきたいと、
思っております!
特にカジュマルだけは、
死んだ母のお気に入りでもあり、
僕もキャッチコピーに惹かれ、
(精霊の宿る・・・)
今年こそはと頑張ってみました!
途中、枯れかけたりしましたが、
僕の懸命な努力が実ったのか、
今は元気で居てくれてます!
精霊さん、いらっしゃるなら、
愛猫「すず」と共に僕らを、
是非見守ってくださいな(^○^)
以上、インフォあっくんのひとり事でした!
最近のコメント