僕が最初に手にしたオススメのFX教材本は?
【PR】記事にはアフィリエイト広告を利用してます。
たまに「FX始めたいんやけど、ええ入門書ない?」って、
聞かれることがあるんよね。
せやから今回は、
僕がFX始めた頃にめっちゃ参考になった一冊を紹介するで!
★僕のは2015年度版(改訂版やないです)!
コロナの時期に取引量がバク伸びして、一気に注目集まったFX。
この本はな、難しい話をすっ飛ばして「これだけは知っといて!」ってとこを、
ギュッとまとめてくれてんねん。
ほんま、初心者にピッタリやわ。
🌟 この本のええとこ3つ!
① 「FXってなんなん?」からちゃんと教えてくれる
「FX? なにそれ、おいしいん?」ってとこから、口座の作り方、
注文のやり方まで全部オールカラーでわかりやすく解説。
下記を見てくれたら分かると思うねんけど、
図やイラストたっぷりやから、読みやすくて頭にも入りやすいで!
② 円高・円安の仕組みまでバッチリや
「なんで円の価値が上がったり下がったりするん?」って疑問にもちゃんと答えてくれる。
ファンダメンタルズとかテクニカルって聞くと身構えるかもしれんけど、
ほんまに噛み砕いて説明してくれてるから大丈夫!
③ 初心者がハマりやすい落とし穴も教えてくれる
「レバレッジ高くしすぎて大損した」とか、
「スワップ欲しさに新興国通貨に手ぇ出してもうた…」とか、
ようある失敗談も紹介してるで。
そういう失敗を回避するためのポイントもちゃんと載ってるから、
初心者には心強いわな。
しかも「改訂版」では、最近よう聞く「システムトレード」や、
「MACD」「RSI」なんかの用語も追加されてるし、
ちょっと進んだ人にも役立つ内容になってるで。
これからFX始めよう思ってる人にも、すでに始めたけど
「なんかよーわからん…」って感じてる人にも、
おすすめの一冊や!
気になったらぜひチェックしてみてな。
無理なく楽しく、しっかり学べる本やで〜!
この本読んでも分からん事があったら、
遠慮無しで僕に質問してきてや(^O^)
以上インフォあっくんがお届けしました!
最近のコメント